top of page

🪦

  • siliconbeans
  • 2月16日
  • 読了時間: 5分

思い出の墓標


メン限の畳ありがとな
メン限の畳ありがとな

休日の昼に不意にまったりメン限してた頃懐かしすぎる

まったり感とかその日の日差し、心象とか


えぐもん良かったな〜
えぐもん良かったな〜

ポンペイ遺跡の「猛犬注意」のタイル

前出すぎトロール末端効いてる 楽しかったな



しょうみあの後すぐくらいが一番楽しかったかも
しょうみあの後すぐくらいが一番楽しかったかも

割れバレ復帰直後に一気に描いた記憶

もうバカー!みたいなメッセージがいっぱいきてるのを表示させようと思ったんだけど、

ただ携帯を見てるだけにした。そういう叱咤激励を見てるというストーリーだったので、喧騒から離れて少し困り笑いしながら見てるみたいな雰囲気にした

前にそこを乗り越えた人としか話したくないみたいな呟き見かけて、笑ったわかる



テーマが…
テーマが…

しっかり酷いテーマで描いたなって思ったけどお叱りも受けなかったのでふ〜んみたいな笑



ポスター部分も怪異
ポスター部分も怪異

ポスターも奥にいくにつれ開眼してこっちを見てるしこっちを指さしてるんだよね

面倒くて手を抜いちゃったの残念だったな


まだ何も炎上してないのにサジェストに炎上が入ってた頃なつかし〜な〜

ユニットも、実はそんなに絡みなかった(1年ないくらいだからしょうがない)けど雰囲気よかったから残念だったな

大会出てるの見たかったな


人生で絶対に出会わない人と1年だけ人生が交差するのすごいよな


年越し?年明けキャスとか良かったよな
年越し?年明けキャスとか良かったよな

オフコラボ後のキャス、一瞬だけ聞いたんだけど用事があって後にしたの残念だったわ

夜のサウナに消えていく二人よかったし、もっと続くと思ったよな


全部夢だったのかも



2022年ウクライナ侵攻(2月)KDDI通信障害(7月2日〜5日)、🐈‍⬛活動休止発表(8/17)を受けて19日に作成した
2022年ウクライナ侵攻(2月)KDDI通信障害(7月2日〜5日)、🐈‍⬛活動休止発表(8/17)を受けて19日に作成した

この時の大規模通信障害で電子決済の弊害を考えてて、それとは別に元々開発から取り残された地域は別の文脈で経済が回っているはずだよなって空想してて…+ウクライナ侵攻で戦争の気配のピリつき感が混ざった。

攻撃による通信遮断ってまじで常套手段で、じゃあ現代人はどうなっちゃうんだろうって思ったのと、遠くに行っちゃうかもていう不安を前線への出動というかたちで出力した。


下記は呟きをサルベージ

電子決済が支払いのデフォになった世界では紙幣/貨幣は発行されているのか?

紙幣が国の信用と金で価値が裏打ちされているなら、電子決済は現金化可能性に価値が裏打ちされているはずなので一応紙幣の発行はあるのでは

流通量は少ないのでほぼ死蔵状態で、旧市街奥地(ほぼ治外法権)では何世代か前の紙幣(まだ現金払いがギリ残っていた頃のやつ)がメインで流通しており、当然だが流通量僅少のため額面以上の価値になって回っている

こういうスラム街の話を絡めて、出兵から戻ってきたよ〜みたいな展開にしたくて「行くぞ!」ってシーンで終わってた


決済用デバイスを不用意にかざすとスキャンされたり偽の決済されるよ!みたいなことの布石で不用意に電子決済しない方がいい的なセリフを入れてて。

エデンの近未来感?を考えると紙タバコなんて吸ってないだろう(タバコの規制自体もっと厳しそう。喫煙者自体が絶滅危惧種かもしれない)→しかし欲する人はいる→流通価値が高いのでは(電子タバコは不評)→貨幣かわりになる。ついでにライター類、オイルも っていうロジック

旧市街で、アンタあのにいちゃんの知り合いかい?みたいなやりたかったね


2022年1月29日制作
2022年1月29日制作

そもそもなんもなくてもエデンを脱走する二人を空想してたわ

なんか異質さを感じてた

ドッグタグ発売を受けて、脱走してくれ!!って思った笑


「脱獄」ってタイトル

不老の詳細考えてて……

・いくつか前提があって、エデンが荒廃地域(砂漠)の中にポツンと水も豊かな緑地帯の都市国家な気がしてて(なぜかはわからない)

・イメージは大きな城塞都市(の感覚)

・国境警備やなんやかんやでとにかく人手が必要→パフォーマンス高い兵士が欲しい→パフォーマンス高い時期でおじいさんまで過ごせればよくね!?→軍属はそういう薬物の投与(肉体がその時のまま)

レ才スはそういうものの存在はほんのり知っており別ルートで投薬してるとか

パ夕…も みたいな(軍よりかはだいぶ濃度は低いので加齢がゆっくりとか)

教授だけ一般人なので普通に加齢していく


ほんのり気持ち悪い国家と、二人なら無敵!って感じ(大会とか一緒に出てワイワイやってくることを期待していた未来への希望とか楽しみだね!っていう成長を期待するファン心理からくるものだとは思うけどこれからもっと!て感じだったよね)からこんなところから出ようぜ!っていう内容…なんでそう考えたのか思い出せない…

だけど脱走したら投薬が切れる(1回打ったら終わりって話じゃないからね)ので絶対苦しくなるし、周りは荒野なのに向こう見ずに飛び出していく疾走感と楽園から出て苦行が始まる失楽園感とか。

でも当人たち的には”出れる喜び”なので「脱獄」



2022.9.24 制作
2022.9.24 制作

そっちはどうですか?



2022.12.17 制作
2022.12.17 制作

神ぽ+クロ/ワの神父・輪廻転生系の作品の雰囲気+メタ的な話だけど前からお知り合いという点、でも新しい相方との活躍に期待したいよ!っていう思いがあって、アイツにも相棒できたんだ〜離すなよって内容を神ぽ出た時に考えてて……………恥ずくて出力してなかったけどやらんとな〜って思って

メタ的に前から知り合い→神父時代のノワにデビルハンター的に絡むシスターっていうあれそれで馴染む!と思って

少なからず聖職者なのでヴァンパイアからのチャームとか威圧が効かなかったけど、現世では人間(しかもノワの二人のように輪廻を繰り返す魂じゃない。たまたまこの時代で見つけた昔の知り合いって感じ)なのでチャームも威圧もばっちり効く

要するにクロ/ワの輪廻と邂逅の間に、昔馴染みの知り合いに「初めまして」で遭遇した っていう話


 





2023.1.3 制作
2023.1.3 制作

とたんに真っ白になり、無音の世界になってて笑う……

🐈‍⬛がマイクラで作ってたハウスにみんなが遊びにきたり(できるのか?)するの見たかったなとか


都市から離れた別荘(セーフハウス?)を持ってて、ここから国外に行くまでの束の間の休息 っていうイメージです…👮‍♀️はお別れがてら遊びに来たっていう(だからフォーマルめな靴)


 


以降の絵はもうこっちすら向いてないです

 
 

関連記事

すべて表示
ページ考

2025年内に製本するゾ! ほぼ恨み節本!地縛霊たちのうれし悲しみ思い出呪詛聞きたい気もする てか制作時期順的にも視線の合わない絵を描いてたって気づいてた? わちゃ→交わらない視線→ソロ→if 左ページ落書きとか ページのつながりの補完とか わちゃに現実が混ざってくる→空想...

 
 
-

たまに記憶を取り戻す・・・ 幻肢痛 シリーズで3枚くらい連作描きたいな(まだアイディアない) 失くした何かが痛む時 何が痛むのだろうか? 失くした何か、痛みのどちらが幻なんだろう これはう〜ん 最近自分の絵で描いて無さすぎてもう意味がわからん...

 
 

1→2→… 端折った箇所とか追加したり随時 1→2→… 彷徨うシーン 別途 001より前?003と004の間に全部でもいいか? 003と004の間くらいに帰ってくる示唆

 
 

thank you !

​個人的な作品倉庫

閲覧はPC環境推奨/​スマホ版未整備

​公式とは一切関係ございません

​管理者:ホムンルス松崎

==

unofficial fan site

for PC

site owner : Homunculus Matsuzaki

bottom of page